kei ブーストアップその2 & ホーン位置の再調整

 

2017年07月22日に作業したブーストアップから、モアパワーを求めて再作業しました。

Kei ブーストアップ&ホーン交換 の中でブーストアップキット取付時の記事があります。


(作業日:2017年07月30日)

 

以前の記事の最後に書いた通り、バネの2本がけで更なるブーストアップを実施します。

部品の準備

①ステー(これは手持ちの予備品があったので準備済)

②バネ → 何か丁度良い物が無いか考えた末、

金属疲労で破損したタープポールがあったのを思い出しました。

これをバラしてバネを調達しました。

 

.JPG

これが金属疲労で破損しているタープポール。

.JPG

廉価品の為、ジョイント部分がバネで接続されています。

コンビニフック取付時と同様、劇的ビフォーアフターの廃材利用のスペシャリストの匠に影響を受けています(笑)

.JPG

金切バサミでザクザクとタープポールを切り刻んでいきます。

.JPG

ラジオペンチも併用しながら、切った箇所を折り曲げていきます。

.JPG

20センチ以上切って、ようやくバネが取り外せました。

.JPG

外すと簡単な構造に見えますが、意外と頑丈に付いていました。

.JPG

取外し時に曲がった部分をカットと、抑えバネを外して1本目の取外し成功!

.JPG

全部外して、合計3本のバネが調達出来ました。(合計作業時間:約20分)

.JPG

追加ステーを付けて、バネを片側だけ引っ掛けた状態で撮影。

※未撮影ですが左側のステーの形状修正および、右側のステーの取付位置変更も同時に行っています。

.JPG

左右ともバネを引っ掛けた状態で撮影。

元々付けていたバネは正規の取付位置へ変更して、若干バネ圧を落としています。

そして上段の新規のバネを追加して、現状よりブーストアップをします。

この状態で、実走テストを実行しました。

①1番目の長いバネを使用 → ブースト圧0.75K程度で、ほとんど変わらず。

②3番目の短いバネを使用 → ブースト圧0.9K~0.95Kになりましたが、ブーストカットが働きました。

③バネを1番目の物に戻して、バネ取付位置を変更 → ブースト圧0.8K~0.85Kに設定。

.JPG

最終的に③の状態にして撮影。(アクセル全開にしてもブーストカットも起きず快調です)

元のブーストアップ状態より、更にパワフルになりましたので明日から実走テストで効果を再確認します!

※今回の手法では、ここまでが限界で、これ以上のブーストアップは電気式ブーストコントローラー等が必要になると思いますので、

これで完成にする予定です♪

.JPG

外したフロントバンパーも撮影しておきました。

.JPG

実走テストも前回同様にバンパーレスで行ってみました。

 

ホーン位置の再調整

最初は予定していませんでしたが、よく見るとホーン配線カプラーと横を通るホースが干渉していました。

精神衛生上よろしくないので、ステー類の取付角度を見直して再調整しました。

.JPG

これが再調整したホーン正面からの画像。

取付位置の変更とホーンの取付角度を変更しています。

.JPG

これは前回、取付時のホーン正面からの画像。

.JPG .JPG

上から撮影した前回取付時のホーン画像も並べて貼りました。左側が再調整した画像です。変化が、わかると思います。

.JPG

これでホーン位置の再調整も終了しました。

この後は、バンパーもナンバーも元に戻して、再度実走テストしましたが、快調でした!

 

前回のブーストアップから1週間、実走テストしましたがエアコンONでの出足も快調で不満は、ほとんどありません!

エンジン回転数が約3500RPMに上がるとブースト圧0.7Kまで一気に上昇します。(以前は最大で、ブースト圧0.4K)

ノーマルより低いエンジン回転数で加速力アップしているのでアクセル踏込量も減り、運転は楽になりました。

今回は12:40~作業開始して両方の取付と実走セッティングが全て終了して14:10と前回と同じで1時間30分の作業時間となりました。

※バネの種類を変更して実走テストしたのと予定外のホーン調整で時間がかかった感じです。

明日からは更にパワーアップさせたので、より快適に使って行けそうです♪

2017/07/30作成

Home